カッコイイね☆ドラム姉妹
カッコイイね☆ドラム姉妹【大阪市住吉区帝塚山にーののドラム療育】 にーのにピアノ・ドラム療育で通ってくれている、5年生双子姉妹。 妹さんは初めからドラム療育でしたが、お姉さんはピアノ療育からドラムも増やしました。 なので […]
色分けで分かりやすく♪
色分けで分かりやすく♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 にーのにピアノ療育で通ってくれている未就学児さん。 音を聴くことができてきているので、 最近は少しずつ楽譜を見て演奏することにも挑戦しています。 例えば […]
ピアノで♪はーいできました
ピアノで♪はーいできました【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 言語支援と楽器活動でにーのに通ってくれている女の子。 今回は、いつもの言語支援プログラムを終えた後に、 ♪は~いできました~ というお歌を歌うのです […]
集中力がぐんぐん伸びています!
集中力がぐんぐん伸びています!【大阪市住吉区帝塚山放デイにーののピアノ療育】 先月からにーののピアノ療育に通い始めたTくん。 通い始めて3回目の療育の時の様子です。↓↓ そして、1か月を超えた頃。 繰り返しドレミを歌いな […]
ドレミの歌が楽しかったから!
ドレミの歌が楽しかったから!【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 ピアノなどの楽器活動で最近にーのに通い始めた、Yちゃん。 ドレミの場所を覚えるために、ピアノやデスクチャイムを使いながらドレミの歌を歌って弾いて練 […]
デスクベルで楽しくドレミを覚えよう♪
ドレミ♪と言いながら順番を覚えよう!【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 いつも楽しそうに通ってくれているHちゃん。 今回はドレミの順番を覚えるために、ベルを鳴らしてみました♪ それぞれのベルの近くにドレミを書い […]
音楽療育って素晴らしい!
音楽療育とは?【住吉区帝塚山 音楽特化型放デイ にーの】 キーボードでチューリップの歌を弾き歌いしました。職員は音積み木でお手伝い。 交互奏を理解して、相手が弾いているときはしっかり職員を見て、 口を動かしているけれど歌 […]
音の高い低いを学ぼう♪
鍵盤を使って音の高い低いを学ぼう♪ 【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 にーのでは、音楽を使った療育を行っています。 レッスンの中で、音の高い低いは理解できていても、ピアノ鍵盤での音階で音が高い低いとイメージする […]
コミュニケーションがとれるようになったよ!
5月入所のダウン症児1年生。 【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 体験に来られた時は玄関から入ってこれず、 何を言ってもどの楽器を持っていっても興味を示さなかった彼は、 週1回のグループレッスンに来 […]