楽器活動
春休みに入ってからの子どもの変化新着!!

春休みに入りましたね🌸【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 学校が休みになると、睡眠時間のコントロールが難しく、不規則な睡眠状態になりがちです。   本児も今日は朝4時起きで、眠たそうに […]

続きを読む
楽器活動
優しい音色のオートハープ♪新着!!

優しい音色のオートハープ♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 コミュニケーションを取るのが難しい、小学生の女の子。 いつも言語支援のプログラムから取り組み、最後は楽器活動を行います。 今回使用している楽器は、本 […]

続きを読む
楽器活動
保護者会&グループレッスンを行いました。

にーの・にーのLuce保護者会を行いました。【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 本日21日(火)は、保護者会を開催しました。 今後の進路をテーマに、支援学校勤務の経験がある職員による講義をしました。 特別支援学 […]

続きを読む
楽器活動
どうやったら良い音がなるかな?

どうやったら良い音が鳴るかな?【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 にーのに通ってくれている年中の男の子。 今回はカエルのギロを使って、手の巧緻性とコミュニケーションを狙った活動です。 まずは先生が鳴らしているの […]

続きを読む
楽器活動
自分で音を鳴らせたよ♪

鉄琴を使った楽器活動☆【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 いつもワクワクな気分でにーのに通ってくれている、脳性麻痺の女の子。 音楽療法士の指導のもと行われる楽器活動を、毎回楽しみにしています♪ 今日は何の楽器が […]

続きを読む
楽器活動
きしゃポッポー♪

吹く楽器に初挑戦☆【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 にーのに通ってくれているダウン症児さん。 いつもにーので様々な楽器にチャレンジしていますが、 今回は初めて吹く楽器に挑戦! 汽車の汽笛の音がなる、珍しい笛で […]

続きを読む
楽器活動
いつも楽しい☆楽器活動

音楽療法士による楽器活動【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 にーのでは、3月はひな祭りプログラムが盛りだくさん♪ 脳性麻痺の女の子は、にーのの楽器活動がとっても大好き! 今回は、うれしいひなまつりの曲で和太鼓に挑 […]

続きを読む
楽器活動
音楽療育って素晴らしい!

音楽療育とは?【住吉区帝塚山 音楽特化型放デイ にーの】 キーボードでチューリップの歌を弾き歌いしました。職員は音積み木でお手伝い。 交互奏を理解して、相手が弾いているときはしっかり職員を見て、 口を動かしているけれど歌 […]

続きを読む
楽器活動
マジックシアターとミュージックパッドで言語支援♪

マジックシアターとミュージックパッドで言語支援♪ 【住吉区帝塚山音楽特化型デイ・にーの】 言語支援と英語deリトミックをご利用の女の子。 今回も、大好きなマジックシアターを使った言語支援をしました。 内容は鬼が自分のパン […]

続きを読む
楽器活動
音楽療法士による弦楽器での楽器活動★

にーのの楽器活動(弦楽器編パート②)【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 前回もYouTubeにて、にーのの楽器活動で使っている楽器をご紹介しましたが、 今回、その弦楽器編パート②の動画が公開されました☆ 今回の楽 […]

続きを読む