言語支援
自分からお友達に誘い掛けられたよ

自分からお友達に誘い掛けられたよ【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 コミュニケーションに課題を抱えている子ども達は、大人とは関わりやすいのに同年代のお友達には関わることが難しい場面がみられます。 今回小学5年生 […]

続きを読む
言語支援
マグネットシアターで『しゃぼん玉とばせ』

マグネットシアターで『しゃぼん玉とばせ』【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 言語支援に通っている年中の男の子。 電車や動物が好きで、一度見聞きしたものをよく覚えています。 今日はマグネットシアターで『しゃぼん玉 […]

続きを読む
楽器活動
手作り楽器でリトミックその2♪

手作り楽器でリトミックその2♪【住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 最後の夏祭り記事です! 今年も多くのお友達が参加してくれました。 今回もその中から、マラカスづくりをご紹介☆ お母さんに手伝ってもらったり、お兄ちゃん […]

続きを読む
楽器活動
手作り楽器でリトミック♪

手作り楽器でリトミック♪【住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 にーのの夏祭りについての記事が続きますが、 今回もその中から一部ご紹介していきます。 こちらは、楽器作りの様子です♪ まずは、自分で湾曲した透明ミニボトルに […]

続きを読む
ダンス
約3年間音楽療育を続けた成果

約3年間音楽療育を続けた成果【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 本ブログでもたくさん紹介しております、 ダウン症一年生の女の子。 言語支援で、にーの開所当時から今まで通ってくれています。 そんな本児の、3年間の […]

続きを読む
ドラム
難しい曲にチャレンジできたよ!

難しい曲にチャレンジできたよ!【大阪市住吉区帝塚山にーののドラム療育】 いつもにーのにドラム療育と算数の学習支援で通ってくれている、4年生のRくん。 今回は、ドラム療育で以前より練習していた『キックバック』の動画を撮って […]

続きを読む
ドラム
下校の時から練習を!?

にーのに向けて、下校中から練習を!?【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 知的に遅れがある、5年生のRちゃん。 いつもにーのに行くのを楽しみにしている!というRちゃんは、 にーので挑戦してみたい曲や楽器を前もって […]

続きを読む
楽器活動
保護者会を行いました。

にーの・にーのLuce保護者会を行いました。【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 2023/3/21(火)に、保護者会を開催しました。 今後の進路をテーマに、支援学校勤務の経験がある職員による講義をしました。 特 […]

続きを読む
楽器活動
自分で音を鳴らせたよ♪

鉄琴を使った楽器活動☆【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 いつもワクワクな気分でにーのに通ってくれている、脳性麻痺の女の子。 音楽療法士の指導のもと行われる楽器活動を、毎回楽しみにしています♪ 今日は何の楽器が […]

続きを読む
楽器活動
音楽療育って素晴らしい!

音楽療育とは?【住吉区帝塚山 音楽特化型放デイ にーの】 キーボードでチューリップの歌を弾き歌いしました。職員は音積み木でお手伝い。 交互奏を理解して、相手が弾いているときはしっかり職員を見て、 口を動かしているけれど歌 […]

続きを読む