かえるのギロも楽しかったよ♪
音楽大好き、好奇心旺盛な年長さんの女の子♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 これまで、ウクレレやオートハープに挑戦してきました。 また新たな楽器にもチャレンジです😉 今回は、ギロ! 余りにも上手 […]
鉛筆ちょうだい!気管切開をしている子の言語支援
【住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーのの楽器活動】音楽療法士による楽器活動 絵本の大好きな、気管切開をしている小学一年生の男の子。 今回も言語支援で来られました。 いつものようにカードをトントンしながら一緒に言語支援をして […]
新年あけましておめでとうございます!!
皆様、新年あけましておめでとうございます。【住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 2023年も、どうぞ宜しくお願い致します! にーのの営業開始日は、1/5(木)~です♪ 今年も子どもたちに楽しく通ってもらえるよう、元気いっ […]
ピアノを弾くための、様々な導入法☆
2022年最後の投稿☆ 音楽特化型ならではの、楽器への導入♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 にーののお子様たちは、初めてピアノを触る子がほとんど。 初めてピアノを見るお子様たちは、興味津々に鍵盤に触ろうとしま […]
読めるようになったら次は書いてみよう!
にーのの 言語支援”発語リズム”® を使ったレッスン♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 にーのの言語支援”発語リズム”レッスンでは、初めにまずは今日の日にちを確認します! 日に日にカレンダーに慣れてくると、今日 […]
自由奔放なお子様でも食いつく音階レッスン♪
にーのの個別レッスン&グループレッスンで取り入れている音階レッスン♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 にーのは音楽特化型デイなので、様々な楽器を用いてお子様の支援を行っていますが、 中でもピアノは、使用するお […]
周りと同じ動きができるように!!
にーのの、模倣を目的とした体操♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 にーののグループレッスンでは、60分の中で様々なプログラムを行いますが、 グループレッスンならではのプログラム ”体操” は、お子様たちも元気 […]
表情をつけてピアノを弾いてみよう♪大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーののピアノレッスン
ピアノの色んな弾き方に挑戦しよう☆ にーののピアノレッスンでは、曲を弾けるようになってきたら、さらに色んな表情をつけて弾く練習も行います。 今回は強弱をつけて弾く練習をしてみました。 強弱の違いを感じるために、フォルテの […]
脳性まひの年長さん、将来の夢はアイドルです!大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーのの楽器活動
歌って踊るのが大好きな年長さんの女の子 本児は、体を思うように動かすのが難しく、発語もゆっくりなお子様ですが、歌や音楽、ダンスがとっても大好き♪ 今回のレッスンでは、ウクレレに挑戦してみました! ピックを使って、弦を弾く […]
感覚でつかもう音階レッスン ~住吉区帝塚山の音楽特化型放課後デイ~
障がいのある子どもにどうやって音階を教えたらいいの? 今日は1月14日から受け付け開始の教材から、「感覚でつかもう音階レッスン」をご紹介します。 この動画は布鍵盤に行く前の段階のものです。子どもはとにかくジャンプが大好き […]