ピアノ
ピアノで♪はーいできました新着!!

ピアノで♪はーいできました【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 言語支援と楽器活動でにーのに通ってくれている女の子。 今回は、いつもの言語支援プログラムを終えた後に、 ♪は~いできました~ というお歌を歌うのです […]

続きを読む
言語支援
あなたのお名前は?

あなたのお名前は?【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーのの言語支援】 言語支援でにーのに通ってくれている、中程度的障がいの女の子。 いつも自分のお名前を言うところから療育が始まります。 職員にマイクでお名前を聞かれた […]

続きを読む
言語支援
「い」のつくことばは?

重度自閉症の女の子の言語支援【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 「痛かったやろ~!」 言語支援レッスンで発声をしていた時のことです。 「あ」から順番にいつも通り発声を行っていると、 大きな声で「い!」と答えてくれ […]

続きを読む
言語支援
コミュニケーションがとれるようになったよ!

5月入所のダウン症児1年生。 【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】   体験に来られた時は玄関から入ってこれず、 何を言ってもどの楽器を持っていっても興味を示さなかった彼は、 週1回のグループレッスンに来 […]

続きを読む
ドラム
生徒さんからバレンタイン💖

生徒さんから職員へバレンタイン💖【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型デイにーの】 開所してからずっとにーのに通ってくれている、3年生のkちゃん。 毎年、バレンタインが近づくと職員へチョコを持ってきてくれるんです […]

続きを読む
言語支援
お話を聞きながら、お絵描きできたよ!

絵本を読み聞かせながら、お絵描き♪【大阪市住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーの】 重度自閉症の女の子の、12月末の療育の様子です。 本児の場合は毎回、本児が大好きなお絵描きを療育の最後に取り入れています♪ 今回は、ノンタン […]

続きを読む
言語支援
福笑いでレッスン               【住吉区帝塚山放課後デイ にーの】

お正月遊びで楽しくレッスンしています♪ お正月休みが明け、リフレッシュして来る子どももいれば、幼稚園や保育園、学校が始まってお疲れ気味の子どももいます。 そんな時は楽しみながら言葉のレッスンします。 年長さんのダウン症の […]

続きを読む
言語支援
絵本で言語支援【帝塚山音楽特化型放デイにーの】

気管切開をしている絵本の大好きな小学1年生の男の子。 今回も言語支援で来られました。 いつものようにプログラムは進み、いよいよ大好きなはらぺこあおむし! メロディーが聞こえ始めると、自らお月様を手に取ってホワイトボードの […]

続きを読む
言語支援
鉛筆ちょうだい!気管切開をしている子の言語支援 

【住吉区帝塚山音楽特化型放デイにーのの楽器活動】音楽療法士による楽器活動 絵本の大好きな、気管切開をしている小学一年生の男の子。 今回も言語支援で来られました。 いつものようにカードをトントンしながら一緒に言語支援をして […]

続きを読む
ダンス
大阪市住吉区の音楽を使った言語支援・発語療育♪

お絵描きしながら上手に発声できました! にーののことばのレッスンでは、初めに必ず”カレンダー”を取り入れています。 重度の自閉症の本児でも楽しくレッスンしています♪ カレンダーの数をなぞったり、発音の口の形を褒めると何回 […]

続きを読む